フォルスクラブは病院で出来るの?

入院中はとにかく暇です。
電波が完全に遮断されている病室もあり、
ネットをするには有線のケーブルを使うしかありません。
しかしそうしたケーブルがある病室は稀でしょう。
ネットをするのに、
インターネット喫茶に通い詰める患者も居るのではないでしょうか?
(私です)

ところでフォルスクラブは病院でも出来るのでしょうか?
これに関しては病院次第としか言いようがありません。
スマホ禁止かどうかは完全に病院任せであり、
電話ルームに行かないとスマホの電源を入れられないかもしれません。
当然、ワイファイの電波なんて飛んでいないでしょう。
と言いつつ、無線LANがある病院というのもありそうです。
しかし全ての病院がそうとは限りませんので、
このあたりは本当に病院ごとに異なると言えそうです。

仮に出来ると考えますが、
その場合はどのようにフォルスクラブをすればいいのでしょうか。
気になるのはやはり音です。
英語の発音を学ぶにはやはり音を聴かないと駄目でしょう。
そして自分の喉を使って発声して、その英語の発音を覚えます。
聴くだけならイヤホンで何とかなりますが、
発声練習は病院で出来るかかなり難しいでしょう。
個室なら行けるかもしれませんが、
安物の病室でしたら、4~6人部屋なことが多いです。

また、病院の消灯時間は早いです。
21時には電気が消え、22時には完全消灯です。
そして6時に起床します。
でも朝ごはんは7時半なので、普通に2度寝します。
基本的に入院中は暇なのです。
フォルスクラブは隙間時間の勉強に最適ですが、
入院中は隙間時間だらけとなります。
1日の生活予定を円グラフで作成したら、3分の1は「退屈」になるでしょう。

病室でフォルスクラブをするなら、非オンライン型の方が良いかもしれませんね。
15年前までは非オンラインでしたので、
そうしたソフトを何とか入手して起動したいものです。
しかし15年前のフォルスクラブソフトってウィンドウズ10で動くのでしょうか?
XPってもうありましたっけ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です