新幹線でフォルスクラブをする

「無線」と「無料」の文字は似ていますよね。
「無料LAN」や「無線LAN」を、筆者はよく誤読しています。

電車の中で、パソコンでフォルスクラブをするのは難しいですが、
新幹線の中でしたらやりやすいでしょう。
ちょっと狭いですが、手前のテーブルにノートパソコンを置いて、
ネットに接続してフォルスクラブを使って勉強することが出来るのです。
ただし、このネット接続がちょっと面倒。
東海道新幹線は公衆無線LANを使用することが出来ますが、これは有料です。
月額○○○円支払って、この公衆無線LANを使用します。
(プリペイド式もあります)
街中には無料の無線LANが存在しますが、少なくとも新幹線の中には無さそうです。

無料で利用できるケースですが、その場合は利用が制限されていることが多いです。
通信会社ごとに異なると思いますが、
1回60分まで、1日3回までしかアクセスできないこともあります。
スタバでパソコンを開いている方は居ますが、
そうした方々は1時間以内で退去するかもしれませんね。
もしくは、有料のサービスを利用して、
いつまでも居座るといったことを行うかもしれません。
1杯220円(税込)のコーヒーで何時間も粘られると、
お店としては困ってしまいそうですね。
お店でフォルスクラブをする際は、
店員や他のお客に迷惑にならない範囲で利用しましょう。

新幹線といえば、何回かトンネルを潜ると思います。
そして、トンネル中はネットが遮断されることが多いですが、
最近のトンネルはアンテナ中継基地がセットされていますので、
普通に利用することが出来ます。
有料の無線LANはもちろんのこと、
au・dokomo・softbankのスマホは普通に動きます。
(上記以外のスマホは動かない可能性があります)
新幹線でしたら、トンネルの中でも安心してフォルスクラブを出来ますよ。
ただし、在来線のトンネルは対応外のケースが多いので、ご注意ください。
地下鉄は繋がるようになりましたが、トンネルはまだなケースが多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です